オフィシャルサイト
以前の記事
2014年 12月 2014年 01月 2013年 06月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月第2週の日曜日エシカルファッションショーが熱田区の白鳥公園でありました。 いつも、このショーはお天気に恵まれます、この日も秋晴れの良いお天気。 屋外ステージで日ざしバンバン! 汗っかきのモデルAちゃんが可哀想なくらい汗タラタラ^ロ^; 汗っかきモデル珍しい(笑)本人も「すみません(;^_^A」と… 仕方ないよね!暑いんだもん 10月半ばにこの日ざしはちょっと異常! 温暖化かオゾン層か…地球が心配だよ! 今回はモデル4人が各7着。 大変!着替え沢山だから急ぐし、暑いわ、蚊は居るわ 少しでもスムーズに作業ができるように、ヘアスタイルも考えます。 まとめてしまえば楽な時もありますが…全員まとめ髪じゃつまらない(^.^)b ナチュラルなダウンスタイルもあれば、まとめ髪も作ります。 衣装によっては 途中でヘアチェンジしたりもします! スプレーもハードを使う事が多いかな。 なんせ時間が無い中、急いでヘアを仕上げなきゃならないので! 白鳥庭園は、この日沢山の来園者で賑わっていました。 オーガニックのコーヒーや野菜や料理などのお店もあり、私達も空き時間に買い物したりしました。 ちょうど友人(イラストレーターのTちゃん)がフランスから帰国していてスペイン生まれの4歳パリっ子を連れて遊びに来てくれました。 パリっ子は白鳥庭園名物(笑)コイの餌やりを楽しんで帰って行きました。 子供って餌、売ってると必ずやりたがりますよね^ロ^; うちの6歳あっくんも、前に来たとき喜んで鯉にあげてました! Tちゃんと、その息子はバーっと来て、バーっと帰ってしまい、ショーやイベントの時はバイブにしてる私の携帯に電話してくれたのに、片付けで気がつかなかった私は会えなかったのです(泣) 後日談もあって…一年ぶりに会えるはずの、愛しのちびっ子パリジャンにはついに会えなかったんです 急用で日本滞在を短縮してフランスに帰国しなければならなくなっちゃった… Tちゃんの個展は栄のギャラリーで予定通りおこなわれましたがオープニングパーティーは作家不在の集まりになってしまったのです! 帰国の2日前にギャラリーに顔をだした私は、なんとか少し会えたのはラッキーでした! パリジャンの成長は、また来年までお預けです! Oh! Tiaraはコマーシャル撮影・ファッションショー・ファッション雑誌のお仕事をメインに、ブライダル・パーティー用のヘアメイクのお仕事も承っております。 http://www.ohtiara.com/ ▲
by izumideno1
| 2011-10-28 14:09
![]() 写真の女の子は「カエデちゃん」13歳のモデルさんです! 7年ぶりに お仕事一緒になりましたo(^-^)o カエデちゃんは、4歳くらいから6歳くらいまで撮影でちょくちょく会ってて「天才モデル!、天性だわぁ」といつも言ってた(^O^) 付き添いのお母さんに、「カエデちゃん可愛い!欲しいわぁ〜!」 あげく「売って欲しーい(^3^)」(もちろん冗談ですよ(笑))とホザイテタ! カエデちゃんにも、「うちの子にならない?」と勧誘(笑) そんな私をカエデちゃんとカエデママはニコニコ呆れて?見てたのです。 すっかり大きくなったカエデちゃんに「覚えてる?」と聞くと 「めっちゃ覚えてますぅ(^.^)b」と抜群の笑顔 この日は午前中に他のモデルが2人入り、午後からカエデちゃんともう一人の女の子が 入るスケジュールでしたが、午前中の撮影がちょっと押し気味になり スタッフはお昼ご飯もまだというのに(本当なら午前の部 終わりランチしてる時間・・) 早めに午後からのモデル(カエデちゃん達)が入っちゃって撮影を見てた。 やたら熱い眼差しでこちらを見てて、ふと目が合うと、人懐こい笑顔… 愛想の良い子供モデルだなぁと思ってた… しばらくすると スタジオのマネージャーが「わかる?カエデちゃんだよ」と… 私は数秒?? 何?…とピンとこなかった(笑) そう、この進化?変化?に驚き過ぎてと言うか、やっぱり別ものとしか脳が反応しなかった w(°O°)w エーッ!マジでぇー! うわぁー!おっきくなったねー!あーでも面影あるあるカエデだぁ… すっかりレディに進化した彼女を見て… 回りを見渡せばスタッフは退化?(笑)… イャーン時計を戻して〜(^人^) ▲
by izumideno1
| 2011-10-20 00:55
![]() 10月の3連休真ん中、息子の運動会でした。 親子競技もあり、私も参加しました! 去年までは、そんなに勝ち負けにこだわらなかった、あっくんでしたが、今年は違いますp(^^)q やたら、「赤組!勝ちたい!」 「お母さん、早く走ってね!」 と、ハッパをかけてきます(笑) …あっくん!君も頑張って(心の声)… 一年前から、自分が走るの苦手なのに気がついちゃったあっくん。 年長組は障害物リレーにも出たのですが、結果は… …ドンマイ b(・∇・●) 人間走るの遅くても楽しく生きれるよ! あっくん、直後は落ち込んでましたが、まぁ何とか気分を変えて後半楽しんでました^ロ^; 小学校の運動会は、本格的な「かけっこ」があるし、毎年ハラハラしそう(*^□^*) スポーツ苦手な男の子の親は、どうしてるんだろ? こればっかりは持って生まれたものだし仕方ない。 苦手な事はそれなりに。好きな事は頑張れ!って方針でいこうと思うけど… スポーツ塾もあるらしい 入れる? いやいや、スポーツ以外で頑張ってもらおっと(笑) この日、素晴らしい秋晴れで保育園最後の運動会o(^-^)o素敵な事もあったのです。 園児の代表で男の子と女の子1人ずつが台に上がり、「運動会の歌」の指揮棒役をするのですが(^O^) あっくん指揮棒役になっちゃいました 超真面目なあっくん、手の皮がめくれるくらい練習した甲斐あって カッコ良かったぁ(パチパチパチィ〜) 成長ですぅ(キラキラ涙) 良い思い出になりました(。≧∇≦。) 子供達、皆可愛いのですが、まだまだ小さな未満児クラスや、年少組の可愛いさに 自然と笑顔になってしまいますね。 歩き始めて数ヶ月のちびっ子のダンスは本当に可愛いし個性あふれます! 微動だにしない子や、ずーっと泣いてる子や、ノリノリで踊ってる子も居て見学者、父兄から拍手拍手!です! 懐かしい、あっくんもあれ位の時があったねー。 可愛い時期は、あっという間と言うけど…本当ですねー。 小学校3年までは、チュー(^3^)しても良いよ!と言ってくれてますが… 多分、そろそろ拒否られますよね! ハグは6年生まで「可」らしいです(笑) 欧米人はハグは大人になってもするよ!してよ! と、諦めの悪い私に、「考えとく、まっ良いけどね!」と、上から目線のあっくんです(-ロ-) Oh! Tiaraはコマーシャル撮影・ファッションショー・ファッション雑誌のお仕事をメインに、ブライダル・パーティー用のヘアメイクのお仕事も承っております。 http://www.ohtiara.com/ ▲
by izumideno1
| 2011-10-12 13:27
![]() 先週、お仕事で一緒になった子供モデルちゃんです 可愛いすぎ(。≧∇≦。) カナダと日本のハーフの彼女は5歳、ちゃんとお仕事出来て、おりこうさん! やんちゃも言わないし! 以前ブログに書いた、超ヤンチャなハーフ兄妹に比べたら天使のよう(Heart) 私も、こーゆー可愛い娘なら、モデルさせるかも(笑) 子供がモデルするのって、親が大変! お仕事には必ず親が付きそってスタジオに入り、撮影の最中もカメラ近くで声掛けしたりしてる(笑顔のために!) お母さんが付いてくるのが多いけど、たまにお父さんや、お祖母ちゃんの時もあります! 小さい時からご挨拶や、ポーズの練習をしていて、子供といえど、キャリア5年、6年なんて子もいる世界。 お仕事のオーディションにも行かなきゃいけないし、親がモデルの仕事が好きでないとやらせられないかも。 オカゲサマで、うちの息子は、映画「とうふ小僧」にそっくりなので(笑)モデルとか、あり得ない!のびのびっと育ってくれれば(^^)v Oh! Tiaraはコマーシャル撮影・ファッションショー・ファッション雑誌のお仕事をメインに、ブライダル・パーティー用のヘアメイクのお仕事も承っております。 http://www.ohtiara.com/ Oh! Tiaraはコマーシャル撮影・ファッションショー・ファッション雑誌のお仕事をメインに、ブライダル・パーティー用のヘアメイクのお仕事も承っております。 http://www.ohtiara.com/ ▲
by izumideno1
| 2011-10-05 09:01
![]() ![]() 不覚にも、ヘアアイロンで火傷をしてしまいました(汗) 仕事で色々な種類&サイズのヘアアイロンを使うのですが、火傷とかってあんまりしないので 3センチ近い傷にはビックリ! この日、パーマでウェーブのかかったモデルさんのヘアをストレートアイロンで伸ばしてたの ですが… 髪をブロッキングしてるダックカールに右手が引っ掛かり、持っていたアイロンの角度が変わってしまい、左手にジュッ(><) 「あぢーッ(泣)」 直ぐに薬を塗れば良かったのですが…ストレートアイロンしてる途中だったので、もう少し…と 作業を続けてると ヒリヒリしてきた(>_<) で、塗り薬をぬったら、ヒリヒリはすぐ治まりましたが、ちょっと跡残りそうな大きさです。 持ち歩いてるキズ薬は、8年ほど前に、家で冷麺を茹でてて火傷してしまい、冷やしても何しても ヒリヒリ!近所の小さな薬局に駆け込んだら 「火傷に良く効くよ〜」と薬局のオジサンに薦められた「KIP PYROL」という 塗り薬(写真2)(今では我が家の常備薬) 前にもカメラマンが照明器具でヤケドしたり、アシスタントがアイロンでヤケドした時に、 塗ってあげると…やっぱり良く効いて痛みは直ぐに治まるしヤケドの跡もほとんど治る優れもの! しかし、今回は傷が赤く盛り上がってきちゃった。 さすがにちょっと跡が残るか? 毎日KIPでケアしよ! 頼む!KIPパワー! Oh! Tiaraはコマーシャル撮影・ファッションショー・ファッション雑誌のお仕事をメインに、ブライダル・パーティー用のヘアメイクのお仕事も承っております。 http://www.ohtiara.com/ ▲
by izumideno1
| 2011-10-02 13:45
1 |
ファン申請 |
||